BLOG

Psyllium Husks

突然ですがみなさん、「Psyllium Husks」ご存知ですか?
ココナッツフラワーを使うレシピを検索すると、結構多用されていて
どうやらグルテンフリー食品を作るときには有名な材料らしいのです。

とりあえずAmazonにあったのでポチ。
割と安かった。

英語でPsyllium Husks。
オオバコ科の植物プランタゴ・オバタの種を包んでいる種皮のことです。学名が「プランタゴ・オバタ(Plantago ovata)」、英名が「サイリウム(Psyllium)」といいます。オオバコは世界中に200種類以上もあり、日本で見られるオオバコとは種類が違うようです。

そしてなにやら「オオバコ」で検索すると、
「オオバコ ダイエット」が関連で沢山上がってきます。
成分の90%が食物繊維で、水溶性と非水溶性の食物繊維をバランスよく含んでいるらしく、サイリウム種皮由来の食物繊維は、「 お腹の調子を整える」、「コレステロールを下げる」という2つの働きが認められた保健機能成分のようでうす。
90%が食物繊維だからお腹の中で膨らんで、食欲抑制してくれるらしいのですが、馬鹿みたいに膨れるので食べすぎるとお腹がパンパンになって苦しくなるから気を付けろ!って沢山ブログにも書いてあったし、注意喚起のDMがいくつか届きました!
予測ワードに「オオバコ 危険」とかもありましたね。

実際私がサイリウムハスクを使って作ってみたものはこちら。

まず、カレーにつけて食べるナンが作りたかったので
ココナッツフラワーから作るこちらのナン!
実は前に一回トライした事があったんですけど、
その時はサイリウムハスクが手元になかったので
ポロポロまとまらなくて失敗してしまいました。笑
サイリウムハスク大匙2入れただけなのに、
モッチもちにまとまって形を形成することに成功!
無事にちゃんと焼けました♡

私の大好きなロティーに比べるとやっぱりロティーのほうが好きだけど
これもこれでふんわりココナッツの香りがしてモチモチしていて美味しかった♡

レシピはこちら↓
私はxanthan gumは入れてないけど、
オオバコだけで十分モチモチしてた。

Keto Naan (Low Carb Flatbread)

This easy Keto naan recipe makes pillowy-soft, fluffy flatbreads that taste just as good as the real thing! They’re perfect for mopping up your favourite Indian curry. Low carb, gluten free and egg free! I’ve been craving Indian food recently and have been eating plenty of curries.

次にこちら

これは、ココナッツフラワーじゃなくてアーモンドフラワーです。
実はグルテンフリー、低炭水化物系のレシピだと
ココナッツフラワーよりもアーモンドフラワーの方が使われているんですね。
多分、アーモンドの方が癖がないから使いやすいのかな。
アーモンドフラワーとプロテインとオオバコを混ぜたパンケーキ。
蜂蜜を少しかけて食べましたが、小麦粉のパンケーキに比べるとやっぱり味はね…笑

お次はこれ。

アメリカーーーンなチョコレートチャンククッキーが食べたい。
でも糖質・グルテンは控えたい。その夢をかなえるべく
アーモンドフラワーチャンククッキーに挑戦!
アーモンドフラワーも相当優秀で、
このレシピで使われている総炭水化物は 7g (2%)、食物繊維4g (16%)、砂糖1gです。
わーお。
けど、写真にも書いてあるように、「美味しくない」笑。

いやね、言い訳するつもりではないんだけど、あのアメリカのチョコレートチャンククッキーっぽいのを想像して食べると「美味しくない」だけであって、これ普通に単体で食べるとまあまあ美味しいんだよ。あぁ誰かに食べてもらいたい。笑

Keto Chocolate Chip Cookies – Paleo Gluten Free Eats

Best homemade keto chocolate chip cookies! Soft and thick sugar-free paleo cookie recipe; packed with protein and made with almond flour. This healthy chocolate chip cookie recipe is a perfect keto snack! It’s time for a little thing I like to call: cookie talk. Basically, I just talk about how much I love cookies!

そして最後はこちら。


和菓子、、おはぎが食べたい!
って言う事でこちらも低炭水化物おはぎ。笑
実はサイリウムハスクのレシピで1番よく出てきたのが、サイリウム餅とサイリウムわらび餅。(日本語検索で1番出てきた)

サイリウムハスクとお水を混ぜて温めるだけで、できちゃうんです。笑

あんこは小倉を買ってきて圧力鍋でいっきに。
こしあん派なんだけど、せっかくだから粒あんに。
砂糖はほぼいれず、ブラウンシュガーを10g程。

見た目マジお餅じゃない?
普通に美味しかったよ。笑
でもみんなが想像しているおはぎとは比べちゃいけない。笑

これを単体で食べると美味しいんだけど、やっぱり比べるとね。。笑

ちなみに、サイリウムハスク摂取してから
お腹がポンポンになってお水沢山飲んだら全部出ました。笑
便秘で悩んでる人にはおすすめです!