墨絵お絵かきチャンネル
“墨絵のお絵かきYouTubeが1年経ったので、見直した。ぱっとしない。”
観たことある人いますか?
この細々とやっているお絵かきチャンネル。
好きな漫画・アニメキャラの名シーンなどを墨と筆で描いていくというチャンネルです。筆ペンで印刷用紙に描いているのではなく、和紙にちゃんと描いているので、私は裏打ちとかして額に入れて家で飾っています。
普段は文字を書いているわけですが、行き詰まりすぎて書けなくなる時がありまして、、、その時にたまたま流していたアニメを気分転換で描いてみたって言うのが始まりなんですけど。意外にもそれが大反響で、DMで「描いてるところがみたいです!」って言うのが多数きて、チャンネルを開設しました。
YouTubeに投稿する事自体が初めてだったので、機材の選び方とか編集の仕方でだいぶ苦労しました。笑 動画編集がこんなに大変だなんて想像していなかったので、(動画編集の仕事している人まじで尊敬!笑)最初はすごい時間がかかったけど最近はだいぶ慣れてきて墨絵の動画編集だったら10分位で終わります。笑 墨絵自体はは大体1−2時間程度で書き終わります。
YouTubeには“描いてみた”チャンネルが多数ありあますが、水彩画だったりカラー系はめちゃめちゃ伸びているのに、墨絵は白黒なのか全然伸びない。笑
あまり気にしていなかったけど(趣味だから)フォロワーさん達から、
「なんでこんなに再生数が伸びないんでしょう?!」
「登録者増えませんね。なぜでしょう。。」
「もっと伸びても良いと思う!」
と嬉しいよな悲しいようなDM・コメントが沢山届いたので
登録者数非表示にしちゃいました。笑
登録者数、閲覧数、コメント数。
確かに伸びたら嬉しい!
だけど、それが目的でやっている訳ではないので(いやでも嬉しいよ、増えたら)、登録してくれている人と私がずっと楽しく観続けてくれるチャンネルにしたいのが本音です。
「YOUTUBER」が持て囃されているこの時代、目指せ登録者数100万人!目指せ年収1億!とか私の墨絵チャンネルでは目指していないのです。(もう1度言うけど、増えたら増えたで嬉しいよ。笑)
今現在200人程登録者の方がいらっしゃいます。
私の趣味に付き合ってくれてありがとうございます。
今のところ、週1−2程度で更新していく予定です。
リクエスト欲しい方はDMしてください。だいたい描けます。
内緒にしているけど、人物画とかも描けます。
欲しい方はDMくださいね。



出来栄えが良いやつと、好きなのは額装♡

これは軸装してキングダム大好きなお友達にあげました。
実はあまり知られていないけど、笑
わたしクラウドファンディングで有名なCAMPFIREっていうオンラインサロンで、ファンクラブみたいなのをやってるんですね。それで支援してくれた人たちにランダムですがお礼のお返しで墨絵を送っています。
日本文化研究室っていう名前で、
“日本文化をもっと身近に”っていうコンセプトで
書作品や墨絵を返礼品として送っています。
興味あるかたはチェックしてみてください♡
後半めっちゃ宣伝になってしまったけど、全体、よろしくお願いします♡ふふふ